猫がする謎の行動3選をご紹介!意味不明な仕草の意味は?

生活
Pocket

この記事を探したということは、あなたは確実に愛猫さんとお見受けします。

筆者も猫さんたちを愛する歴30年以上、日々猫さんたちと幸せな時間を楽しんでおります。

ところで皆さんは毎日一緒に暮らしているなか・・・

  • えっ、どうしてその仕草?
  • えっ、なんでそんなことするの?

と猫の行動を謎だと感じたことありませんか?

ではこれから、そんな猫さんたちの謎行動を3選ご紹介していきます。

猫の謎行動3選!意味不明な仕草の意味は?

ではこれから一緒に、私が体験した猫さんたちの謎行動の3選を見て、不明だった仕草の意味を理解していきましょう!

 

ごはん皿の前で食べないで何かをまっている

私は猫さんたちにとって、「ごはんをくれるひと」と思われているようです。

その証拠に、朝私が起きる時間に、いつもそばに待機していたり、夕方帰宅してドアを開けると、待ってました!という目をしてドアのそばに座っています。

家の中には、ほかの家族がいるにもかかわらず、いつも私の帰りを待っている猫たち。

猫に限らず動物って、自分にとって必要な生き物はマークしているのですね!笑。

前置きがながくなりました・・・

今、うちに2匹の猫さんが同居しています。

そのうちの1匹、フロルさんは小さいときに捨て猫保護ボランティアグループから譲り受けた猫さんです。

我が家に来たその日から2日失踪し、もうだめかと家族みな悲しみに暮れていた3日目の朝、なんと、台所のガス台とオーブンの間に潜んでいる彼女を発見しました。

頭のてっぺんがほんの少し焦げていました・・涙。

そんな超繊細なフロルさんがよく不思議な行動をします。

家の中で私を見かけると、ニャッと自分のお皿まで誘ってきます。

ちなみにフロルさんは、ニャーンと言わずいつも、ニャッ、ニャッと鳴きます。

ごはん皿には、いつも少し食べしが残しがのこっているのですが、フロルさんはお皿の前でなにやら待っています。

そこでちょっとフードを足してみますが、なぜか食べすにお皿の前で顔を上げこちらをみてからまた、ニャッと鳴きます。

どうしたの?

と声をかけて優しくなでてあげるとやっと食べ始めます。

どうも空腹だから食べるというよりも、ごはんを食べるのを承認されたいのかなと感じました。

色々調べてみましたが、確かなことは分かっていません。

私の見解ですが、動物も人間と同じで承認欲求があります。

フロルさんは、捨てられたトラウマを引きずっている繊細さんなので、特に承認欲求が強いように思います。

なので、食べるという基本的な欲求をいつも承認してもらいたくて、ごはんのお皿に私を呼ぶのだと思います。

みなさんの猫さんたちも同じようなことをしたら是非、よしよし、大丈夫だよっと認めてあげましょう。

 

食べ残しのお皿に向かって砂かけ行為をする

またまたごはん関連のお話しです・・苦笑。

これもフロルさんがたまに行う行為です。

ごはんを食べ終わったときに、トイレで用を足した時と同じように、この場合はお皿の方に向かって床を足でけりながら砂をかける仕草をします。

最初は、ん、なんだ?

トイレと勘違いしとるんか、食べかすをきれにしようとしてるんか?

と思いましたが、これにも訳があるそうです。

猫は元来群れずに単独で生活する動物です。

食べ物も自分で狩りをして獲るので、いつも食べ物にありつけるわけではありません。

そこで獲った獲物を全部食べられなかった時に土の中に埋めてとっておいたそうです。

その習性を本能が記憶していて いまでも食べきれなかったら 砂かけ動作をするらしいです。

要は、も~おなかいっぱいだよ~~ってことですね、笑。

ちなみに、埋めておいた獲物を後で食べていたかというと・・・?

猫は忘れんぼさんなので、せっかく埋めておいたのに忘れて、また次を埋めるを繰り返していたらしいです・・・笑。

確かに・・・あれだけ一日長い時間寝てたら、寝る前にやってたことを忘れてしまうのもわかります。

それもまた猫さんらしくて微笑ましいですね。

 

口笛を吹くと寄ってくる

猫さんて、ほんとにマイペースな生き物ですよね!

好きな時に起きて、好きな時に遊んで、好きなだけ昼寝して。

今度生まれ変わったら、心優しい飼い主さんをもつ素敵な田舎家に住む猫さんになりたい!!

などとつくづく思います。

そんなマイペースな猫さんですが、なんと口笛を吹くと犬のようにすぐにやってくるのです!

実は偶然、この猫らしからぬ行動を発見しました。

ある時、何の気なしに好きなメロディーを口笛でふいていたら、向こうのほうにいた猫さんたちが、こちらに耳をピンと向け超反応!

ニャッ、ニャッと近づいてくるフロルさん、無言で近づいてくるライくん・・

突然の反応に、オーっと思いながら口笛をさらに吹いていると、2匹ともなにやら甘えてる感じですりすりしてくるではありませんか!

この事実を発見してからは、こちらから迎えに行かなくてもあちらから来させることができるようになりました!

やったぁ!

( とはいえ、いつも必ず来てくれるわけではありませんが・・)

さて、何故口笛に反応することがあるのでしょうか?

猫の聴覚が鋭いことは皆さんもご存じかと思います。

なんでも 人間の4倍以上の音を聞き分けるそうです、すごっ!

犬は臭覚が鋭いことで知られていますが、猫の聴覚もとても鋭いのです。

でもあんまり聞こえすぎるのもかえって大変だろうなぁ・・

そうです、音のトーンや発信元によって、気持ちいい音とストレスになる音があるようです。

一般的には女性の声のような高めトーン、優しいトーンのほうが好きらしいです。

なるほど、口笛は高めトーンですね。

好きな飼い主が発信元であるとさらに気持ちいい音に聞こえるらしいです。

みなさんも是非ためしてみてくださいね ♪

ただ、口笛が好きでない猫さんもいるので、もし怒ったり、いやそうな動作をしたらすぐにやめてあげてください。

 

まとめ

さて、今回は猫さんの謎の行動3選をご紹介してまいりました。

如何でしたか?

みなさんも同じような謎行動に出会っていたとしたら、その理由を少しだけ分かっていただけましたか?

猫も人間と同じように一匹一匹それぞれ個性があり、違った性格をもっています。

また猫は犬のように分かりやすい動物ではありませんよね。

でもその小さな行動をよ~く観察していると彼らの隠された気持ちとか、新たな発見があります!

人間とおなじですよね~、心を知れば知るほど猫さんのほうも飼い主さんに信頼を寄せるようになります。

この記事が、皆さんと猫さんが分かり合う手助けになったとしたらとても嬉しいです。

(^^♪

ではここまで読んでいただいた皆さんに、おまけトークです♬

あなたが猫さんと遊んでいるとき、猫さんが興奮して、いてて・・と強い感じで噛んでくることありませんか?

そんなときの対策をお教えします!

噛んでくるところを自分でペロッと舐めてください。

そして舐めたところを猫さんの顔の前にもどしてみてください。

なんとぴたっと噛むのをやめて、逆にペロペロ舐め返してきますよ。

猫さんたちは他の生き物の唾液を尊重する習性があるそうです。

噛み噛みされると思いのほか、いっててぇぇとなりますよね・・苦笑。

試してみてくださいね♪

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました