藤井風のまつりのロケ地!群馬の臨江閣と楽山園行く前に読んで2倍楽しもう

藤井風
Pocket

2022年3月23日に、藤井風さんの待望アルバム「LOVE ALL SERVE ALL」がリリースされました。

その中の藤井風さんの新曲「まつり」のMVが大評判、そのロケ地は、群馬県にある「臨江閣」と「楽山園」であることが分かっています。

藤井風さんの新曲「まつり」のロケ地「臨江閣」と「楽山園」に是非行ってみたいなと思うあなた、必見です。

ロケ地で、藤井風さんMVシーンの意味を2倍味わえる撮影背景についても解説していきます。

それでは、一緒に見ていきましょう。

 

藤井風さん「まつり」MVのロケ地とアクセス情報

藤井風さんの「まつり」のMVは、群馬県にある観光名所が舞台になっています。

舞台に選ばれたのは「臨江閣」と「楽山園」です。

まずは、場所情報とアクセスを見てみましょう。

 

臨江閣

 

臨江閣の由来について、前橋市ホームページでは以下のとおり紹介されています。

 臨江閣は近代和風の木造建築で、全体は本館・別館・茶室から成る、国指定の重要文化財です。
本館は明治17年9月、当時の群馬県令・楫取素彦(かとり もとひこ)や市内の有志らの協力と募金により迎賓館として建てられました。

また茶室はわびに徹した草庵茶室で、京都の宮大工今井源兵衛によって明治17年11月に完成しました。

別館は明治43年一府十四県連合共進会の貴賓館として建てられた書院風建築です。

引用元: 前橋市ホームページより

 

臨江閣に訪問するための情報

  • 開館時間 朝9時から午後5時まで
  • 入館費用 無料
  • 休館日 毎週月曜日(祝日の場合は開館。直近の平日が休館)、年末年始(12月29日から1月3日まで)
  • 交通アクセス JR前橋駅からバス(群馬中央バス 新前橋駅西口行き)で10分、遊園地坂下にて下車、徒歩5分。
  • 駐車場 隣接する前橋公園の駐車場を利用(敷地内は駐車禁止)
  • 連絡先 027-231-5792
  • 所在地 前橋市大手町三丁目15番

さて次は、臨江閣に着いてから、MVシーンで使用された場所を見ていきましょう。

 

(臨江閣とMVシーン1) 別館2階の大広間と廊下

臨江閣の別館2階になる大広間は、180畳もある広いスペース、圧巻ですね。

この大広間で撮影されたMVシーンは、以下のものがあります。

  • 藤井風さんの寝室シーン、「まつり」の始まりと終わりに登場することで終始完結してる。
  • 赤い背景ダンスシーン、障子越しのダンスが印象的。
  • 藤井風さんが廊下雑巾がけシーン、日本一雑巾がけが様になる男 藤井風 ♬

 

(臨江閣とMVシーン2) 別館2階の館前広場

臨江閣の別館は、藤井風さんと国際色豊かなお客たちが踊りを踊るシーンに使われています。

臨江閣に行く際は、是非ライトアップ時間と時期を考慮に入れ夜まで楽しむため、以下の情報を参考にしてください。

臨江閣別館のライトアップ時期と時間

  • 1月~4月     午後5時30分 – 午後11時
  • 5月~9月     午後6時30分 – 午後11時
  • 10月~12月  午後5時30分 – 午後11時

次に紹介する「楽山園」と一緒に終日充実できそうな場所ですね。

 

楽山園

楽山園の歴史について、群馬県甘楽町のホームページより抜粋したものをご紹介します。

織田信雄(のぶかつ)といえば、織田信長の次男ですね。

父亡き後、秀吉と家康に仕え、1615年大阪冬の陣の後は上州(今の群馬県)に2万石を与えられ大名として復帰したそうですが、その時に造られた庭園です。

 楽山園は、江戸時代に織田氏によって造られた小張藩邸の庭園で、京都の桂離宮と同じ特色があります。

複数の茶屋を配していることから「織田氏と茶事」の関連の深さを伺うことができます。

楽山園という名前の由来は「知者ハ水ヲ楽シミ、仁者ハ山ヲ楽シム」という論語の故事から名付けられたと言われています。

”平和の始まり”を意味する「元和(げんな)」元年(1615)に小幡の地を拝領した織田信雄。戦乱の世を駆け抜け、ようやく訪れた天下泰平の世に築いた楽山園には、世の平和と領民の安心を願う気持ちが込められています。

引用元: 甘楽町ホームページより

 

楽山園への訪問情報

  • 開館時間 3月-10月 午前9時-午後5時、11月-2月 午前9時-午後4時
  • 入館費用 高校生以上300円、中学生以下無料、団体20人以上250円
  • 休館日 年末年始(12月29日から1月1日)
  • 車でのアクセス
    • 上信越自動車からは、富岡ICより約3.5KM
    • 国道254号線高崎方面からは、福島交差点から甘楽町役場方面へ3.5KM
  • 電車でのアクセス
    • JR高崎駅 上信電鉄下りに乗車し約30分で上州福島駅で下車。
    • 駅からハイキングの場合、楽山園まで約3.7KM.
    • 無料レンタサイクル利用の場合、8台可能、駅員に申しでる。
    • タクシー利用の場合、駅前に待機車がない場合は、駅員へ。

 

では次に、藤井風さんの「まつり」のMVで撮影されたシーンはどこかを見てみましょう。

楽山園マップを参考に。

(楽山園とMVシーン1)庭の門

庭の門のシーンは、藤井風さんのお客様たちが門を通って園内に入ってくるところです。

様々な人種が招かれているという設定が、藤井風さんの国際的な活躍を感じさせるものがありますね。

 

(楽山園とMVシーン2)梅の茶屋

梅の茶屋は、楽山園の庭門を入って右側奥の小山に位置、次のシーンが撮影されています。

  • 藤井風さんがお茶を嗜む梅の茶屋前で手を振るダンスシーン
  • 夕暮れに藤井風さんがお茶小屋の中で歌うシーン

「まつり」のMVで舞台になった楽山園は、織田信雄がやっと手にした平和を象徴し造られたお茶の庭園です。

MVシーンにもこの「お茶」が多く登場します。

「茶のたしなみ」は禅を感じさせ、藤井風さんが歌う「まつり」とどこか通じるものがある気がしませんか。

藤井風さんがいつも発信しているメッセージ「すべては自分の中にある」です。

で、いったい何が欲しい訳

誰に勝ちたいわけ

なかなか気づけんよね

何もかも既に持ってるのに

引用元: 藤井風作詞「まつり」から

 

(楽山園とMVシーン3)池の周り

藤井風さんが、馬に乗って登場するシーンがあります。

このシーンも織田信雄に思いを馳せることができます。

戦国の時代を生き抜いた織田信雄と、これからのミュージックシーンを生き抜くであろう藤井風。

ただ、いざ戦う!という登場ではなく、逆に「何が欲しくて誰に勝ちたいの?」という疑問をなげかけるところが藤井風的やさしい発信です。

 

藤井風さんの「まつり」MVのロケ地実へ際に行った人の感想まとめ

早速、ロケ地に足を向けたファン達も多くいるようですね。

 

藤井風のまつりロケ地!のまとめ

さてここまで、藤井風のまつりのロケ地!として、撮影場所に選ばれた「臨江閣」 と「楽山園」へのアクセス方法とMVシーンはどこかなどをご紹介してきました。

如何だったでしょうか?

楽山園は特に、その由来が「まつり」の歌詞の意味と重なり、曲とのマッチ感が一層深まったのではないでしょうか。

このロケ地を選んだ藤井風チームは、本当に素晴らしいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました(^^♬

コメント

タイトルとURLをコピーしました